白神こだま酵母の誕生ものがたり

今日は白神こだま酵母の歴史を

振り返りたいと思います。




白神こだま酵母が最初に見つかったのは


1997年、小玉健吉博士によるものでした。



世界自然遺産指定地域からの土壌採取は


沢山の許可が必要で、困難を極めたそうですが、


1200箇所からの土壌を採取したそうです。






そこから500株酵母を取り出し、


発酵性のあるものを選び24株に絞られ、


その中から、ガスを発生するものを選び


4株となり、


最後は、保存性、増殖性のあるものを


選んだところ1株になったそうです。




・・下手すると、1株も残らない・・




なんてことが起こり得る可能性もあったので


「奇跡の酵母」・・と呼ばれています。


また発見した、小玉博士の名前から


「白神こだま酵母」と命名されたそうです!




パンとして使えるようになってからも


秋田県以外では使っていけないと規制が


ありました。



そこは、白神こだま酵母のパン作りの大塚せつ子



先生の並々ならぬ愛と熱意
で実現されました。




・・昨日のライブ配信では、誕生秘話を


詳しくお話ししています!



お時間あるとき、ぜひ見て下さいね。


https://youtu.be/TWiqr5W594w



参考文献は

『白神こだま酵母でパンを焼く』
大塚せつ子著/農文協



です。

詳しく知りたい方は、本をぜひ

読んでみてください。

 

 
お問い合わせ
お問い合わせ