パンが膨らまない時に確認する6つのこと

 現在パン教室は対面教室と
オンライン講座があります。

どちらも皆様の質問は
ラインで受付していますが、
定期的に届くのが

「生地がふくらんできません」

という質問です。

とくに冬はこの質問が多いです。

生地がふくらまないと感じたら
以下の6つをチェックしてください。


①温度は低くないか?

吸水温度は30~35度。

粉も冷たい場合は、事前に日向に
置いたり、発酵器であたためるなどして
必ず常温に戻してから使いましょう。

こねあげた生地の理想温度は32度です。

 


②発酵時間は適切か?

発酵時間は短すぎませんか?

もう一度時間を確認してみましょう。

 

 

③砂糖の入れ忘れはないか?

砂糖があると、酵母はすぐに
活動をしガスを発生させることが
できます。
砂糖が無い場合でも活動はしますが、
倍近く時間がかかります。


④塩は多くないか?

塩には抗菌作用があります。
うっかり多く入れすぎると、
重たいべたっとした生地になり
なかなか膨らみません。


⑤酵母は適切に管理されているか?

1年以上前の酵母や、直射日光に
あたっていた酵母は、品質が
低下し発酵しないことがあります。


⑥そもそも酵母の入れ忘れ

意外とあるある。。です(笑)
生地がまったく動いてこない。
場合は、ここを疑いましょう。


確認してみてくださいね。

 

お問い合わせ
お問い合わせ