外国産の小麦を使ったら固いパンになりました
-
高温多湿な日本の土壌で育った国産小麦には、たっぷり水分が含まれています。 教室では国産小麦を使っているので、外国産の小麦よりも吸水量が少なく設定してあります。 目安ですが、外国産の小麦を使う場合は小麦全体量の 一割弱(200グラムの小麦なら20グラム以下) 水分を足してみて下さい。ふっくらすると思います。
閲覧件数: | 1,910 |
日付: | 2012年3月14日(水) 12:13 JST |
[ カテゴリ | 材料に関するご質問 ]