【ぱんこねは癒しの時間♪♪】
毎日のように、生徒さんからパンの写真が届きます。
何が素晴らしいって、生徒さんがそれぞれの環境の中でパン作りを楽しんでくださって
いることです。
今週届いた写真を紹介します。
Eさん、ハンバーガー、ちぎりパン、お惣菜パン3種

Iさん 炊飯鍋でちぎりパン

Yさん、あんぱん、チョココロネ(お鍋で発酵中の写真つき)

Wさん・湯種塩バターロール(オンライン講座受講者)

なんと炊飯ジャーでちぎりパン

「週一回はパンを焼くようになりました」
「雨の日は音楽を聴きながら生地をこねるのが癒しです」
「午前中はこどもとパンを焼くのが日課になりました」
「昔のレシピをみながら作るパンを決めるのが楽しいです」
など、みなさんお家で楽しんでくださっています。
パン作りで人生を豊かに私にとってこれ以上の喜びはありません!!
作ってみたい方は↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めてでも失敗無し!ご自分のオーブンで焼ける家族が笑顔になるパン作り。
初級オンライン講座詳細はこちら→ https://peraichi.com/landing_pages/view/g3g2k
作りたいけど、なにからしたらいいの?オンライン講座って何?
という方。どんな質問でも構いません。
説明会にご参加ください!(次は5月15.16.17)
https://youtu.be/dl65nQRb2Lw
【ラジオ番組ここで聞けます!】
先日、4月23日(木)11時45分から Jーwave ラジオ番組に出演しました。
サッシャさんと松井なぎささんの、STEP ONEという番組内の時間で、
オフィスで働く人を応援するcheer up workers というコーナーです。
聞き逃してしまった方は、
www.datamining.jp/mp3/20200423Y.mp3
いやいや結構、盛り上がりましたね~。
ナビゲーターのみなさん、さすがなんです!
ちなみに私と話しているのは、とんつかたんの森本さんです。

番組で紹介している、単発のオンラインレッスンはすべて満席になっています。
5月も日程を組んで行いたいと思います!
初めてでも失敗無し!ご自分のオーブンで焼ける家族が笑顔になるパン作り。
オンライン講座詳細はこちら→ https://peraichi.com/landing_pages/view/g3g2k
作りたいけど、なにからしたらいいの?オンライン講座って何?
という方。どんな質問でも構いません。
説明会にご参加ください!(次は5月15.16.17)
https://youtu.be/dl65nQRb2Lw
オンライン講座は3か月、あるいは6か月で初級の12種類のパンがマスター出来ます。
初回はzoomをつかった3時間のマンツーマンレッスンを受講できます。
100%失敗なく指導しますよ!
【うちで作ろう!ゆみパンバージョン】
10年前のレシピより!当時大人気でみんなが作ってくれた
酵母のコーンフレーククッキーです。
ベーキングパウダーでもできるよ!

動画はこちらyoutu.be/SQt8ChOQK8s
~材 料~(約20枚分)
・無塩バター 30g
・砂糖 20g
・全卵 25g
・オレンジピール 15g
・くるみ 20g
・薄力粉 50g
・シュガータイプのコーンフレーク 100g
・白神こだま酵母 1g(4gの水で溶かす)
(★またはベーキングパウダー小さじ1/2)
~下 準 備~
・酵母は4gの水に振り入れて溶かす
・くるみを砕いておく。薄力粉はふるっておく
・ベーキングパウダーを使う場合は薄力粉に混ぜておく
~作り方~
1)バターと砂糖を白くなるまで泡だて器で混ぜる
2)よくといた卵と酵母を入れてさらに混ぜる
3)へらに持ち替え薄力粉を加え混ぜる。ざっくり混ざったら、オレンジピール、くるみを加え混ぜる
4)ボールにラップして、冷蔵庫で30分以上休ませる
5)生地をコーンフレークの上に落として両面くっつける。オーブンシートにのせる
6)180度~200度に予熱したオーブンで12〜15分焼いて完成
作ってみてね♪♪
初めてでも失敗無し!ご自分のオーブンで焼ける家族が笑顔になるパン作り。
オンライン講座詳細はこちら→
https://peraichi.com/landing_pages/view/g3g2k
作りたいけど、なにからしたらいいの?オンライン講座って何?
という方。どんな質問でも構いません。
説明会にご参加ください!
https://youtu.be/dl65nQRb2Lw
オンライン講座は3か月、あるいは6か月で初級の12種類のパンがマスター出来ます。
初回はzoomをつかった3時間のマンツーマンレッスンを受講できます。
100%失敗なく指導しますよ!