オリーブオイル入荷しました

オリーブオイル入荷しました

 

 レッスン中によく登場しているオリーブオイル。

しばらく切らしていましたが、目黒の油の安田さんより

 再入荷しました。 http://www.y-oil.com/access/access.html

少し辛みのある、わかいオリーブでつくられているギリシャの

オイルです。これだけパンにつけても美味しいですが、私はオイル

とバルサミコ酢、ハーブソルトでつくったドレッシングが気に入ってます。

ちなみに、 1月の花巻の油も安田さんオススメです。
それぞれの分野に、プロフェッショナルな方がいらっしゃるので

とても勉強になりますね。


オリーブオイル、購入ご希望の方はレッスンの時にぜひお求めください。

よろしくお願いします。

 

 

P1170566.JPG

 

 

ハートのチョコチップパン

ハートのチョコチップパン

 

 きのうはすごい雪でしたね。

私はハートのチョコチップパンを沢山焼きました。

朝早く外出しなくてはいけなかったので、あわてて冷まして

いるところです。

 

P1170603.JPG

 これを、かわいい女の子たちと食べました。

生地はほろ苦、チョコが甘くて美味しかった!

 

無事に予定をすませ、帰宅すると子供たちの作ったゆきだるまが

お出迎え。

P1170608.JPG

あれ、かぶってるの私の帽子なんですけどね・・・。

チョコチップパン、形もかわいくおすすめですよ~。

ご予約お待ちしています。

美味しい焼き芋の作り方

美味しい焼き芋の作り方 

 

 大きな声では言えませんが、実は私、大の焼き芋好き!

今日はおうちで簡単にできる、石焼き芋風の焼き芋の作り方を

紹介します。

 

 まず、イモをざっとあらい、アルミホイルで巻く。

お芋はぬれている状態です。

 

P1170611.JPG

 

次に180度のオーブンで50分やきます。長いですが、頑張りましょう。
私は上段にイモ、下段にパンを焼いたりしてました。

 

できました↓ちょっと焦げ目がついていますね~。

 

P1170618.JPG

 

半分にわるとこんな感じ。
皮もとっても美味しい♪

 P1170614.JPG

 

お芋大好きなあなた!
お試しくださいね。

夕食は中華まん!

 夕食は中華まん!

 

 夕飯に中華まんを作りました。半分くらいは冷凍させておいたものを、

蒸直しました。作り立てとまったく変わりませんよ!

肉まん、黒ゴマあんのほかに、照り焼きまん、明太もちまん

ぴざまんの5種類+花巻。

P1170534.JPG

 

P1170543.JPGP1170544.JPG

 

20個以上食卓にならびましたが・・

 

P1170561.JPG

 このとおり・・。あっという間なのですよ・・。

明日から、新学期。頑張りましょう!
 

初仕事

 初仕事 

 今年初めてのお客様は6年生の男の子たち。

普段、小学校で算数と国語のお手伝いをして
いるので、一緒に勉強している仲間です。

0.JPG

最初は神妙な顔つきで捏ねてましたが、だんだん慣れてきましたよ。

P1170509.JPG


生地よ、飛べ~!

2.JPG

かなり大きなピザが焼けましたね。

 3.JPG

4.JPG

生地におもちをのせても、美味しかったです。

 

3学期も、ビシバシ勉強しましょうね。

ご参加ありがとうございました。

 

スイッチオン!

 スイッチオン! 

 いつもお世話になっている自由が丘の整体の帰りに、クオカに
よりました。新春というだけで、なぜか財布のひも
がゆるみ・・。

 でも、気に入った道具を使うことは大事・・
と言い聞かせながらいろいろ買ってしまいました(笑)
P1170494.JPG

それから1月のレッスンにつかう、材料も少し買いました。


中華まんに使う、ショートニング。オーガニックで
トランス脂肪酸が無いんですよ~。安心です。

 それから凍頂ウーロン茶。こちらは今回のパンによく
合うと思います。

 お正月気分も抜けて、だんだんスイッチが入って
きたこの頃。

 土日は最後の確認、頑張ります。
 

お部屋を暖めて、おまちしています。

11日スケジュール変更

 11日スケジュール変更について 

 

 1月11日、スケジュールに変更がありましたので

ご連絡致します。


お子様連れ不可→お子様連れ可能 に変更がありました。

 

あと二名空きがあります。

どうぞよろしくお願い致します。

 

あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます 

 

 新年、あけましておめでとうございます。

 今年も、パン作りを通して、プチボヌール(小さな幸せ)が

沢山生まれますように!

P1170493.JPG

 

 1月は7日からレッスンがはじまります。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
 

 

1月31日リクエストレッスンあと1名

 1月31日リクエストレッスンあと1名

 

 1月31日にリクエストレッスンを行います。

メニューは、11月のメニューにあったマロンクリームパンと
中種法で作る基本の食パン。

 

 あと一名受付します。

お子様連れは不可です。この日のみ男性OKです。

 

 

P1150960_1.JPG

 

P1150503.JPG

 

 料金は4000円。時間は11時~15時。(遅めのランチになります)

どうぞよろしくお願いいたします。

 

2月よりお子様連れデイをもうけます

 2月よりお子様連れデイを設けます 

 

 いつもご参加いただいている皆様、心より感謝致します。

2月より「お子様連れの日」と「大人のみの日」と分けることに

なりました。

 

 お子様連れでも、3名のグループでしたらどの日にちでも

お選びいただけます。

 

 また大人のみでも、お子様連れデイをお選びいただけます。

 

 どなたも気持ちよく、気兼ねなく、レッスンさせていただければ

と思い、このような変更をさせて頂きました。

 お子様連れの皆様は、日にちが選びにくくなり申し訳ありません。

 

 どうぞよろしくお願い致します。