2019年11月メニュー

★冷凍発酵で自由自在に焼きたてパン

 ふわふわハイジの白パン(冷凍発酵法)

DSC_3570_1.JPG 

冷凍発酵させた生地でふわふわのハイジの白パンを

焼きましょう。

ポイントは解凍方法と火加減。調整することでふわふわ

のパンが焼けます。

そのままでもサンドイッチにしてもOKです!

 (原材料:酵母、小麦、砂糖、塩、バター)

 

 

      くるみとクランベリーのセミハード(全粒粉入り・冷凍発酵法)                                                

  DSC_3661.JPG                 

  冷凍発酵ではハード系のパンも焼けますよ。

甘酸っぱいクランベリーとカリカリとしたクルミを全粒

粉の入った生地でふんわりと包みました。

 

クリームチーズを挟んで、お召し上がりください!

(原材料:酵母、小麦、砂糖、塩、クランベリー、くるみ)                  

 

 

料金:6000円 時間:10時~14時 

持ち帰り生地あり(必要ない方はお知らせください。500円引きます)

 

お子様連デイ・・11月8、9、10、17(大人のみの参加可能)

大人デイ・・11月5、6、7、11、12、13、14、16、18、19、21、22

 

 定員:5名   ご予約はHPhttp://petitbon.jp)のお申込みサイト、またはyu3k@nifty.comから
 
 

2019年10月メニュー

 

2019年10月メニュー
記憶に残るパンを焼こう。ハロウィンの主役になれるパン作り
 
 
①キャラメルナッツのマーブルパン(中種法)
 
DSC_3270.JPG
 
 
 
軽くカラメリゼしたナッツがアクセントのパン。カットすると中からマーブル模様が
出てきてとってもおしゃれ!
プレゼントや手土産にも最適です
 
(原材料:酵母、小麦、砂糖、塩、卵、牛乳、バター、ナッツ)
 
 
 
 
②竹炭チーズパン、蜘蛛パン(どちらか一種類だけでも可)
 
 
 
71023375_3011854222174573_969875586203779072_n.jpg 
 
ハロウィンの「黒」を竹炭を入れて表現しました。竹炭はミネラルが豊富で無味無臭。
パンに入れて味はまったく変わらず、真っ黒なパンが焼けます。
黒猫、丸パン、蜘蛛パン、にチーズが入っています。
 
★好きなパンをお作り頂けます。
(原材料:酵母、小麦、砂糖、塩、バター、竹炭パウダー、チーズ)
 
 
 
日程
 
お子様連れデイ・・10月7日、8日、19日、20日
 
大人デイ・・・・10月6日、9日、10日、11日、14日、15日、16日、
18日、21日、22日、23日、26日
 
料金:5500円
 
時間:10時~14時
 
 定員:5名  

ご予約はこちらのHPhttp://petitbon.jp)のお申込みサイト、またはyu3k@nifty.comから!