2020年1月2月メニュー

憧れのパンを焼こう!1、2月は続けてお得なデニッシュメニュー



 1月・・ 3時間でクロワッサンとクロワッサン・オ・ザマンド(冷蔵発酵法) 難易度★★★

 

クロワッサンが難しいと思っていませんか?今回のクロワッサンは従来のレシピから脱却し

中はふんわり外はさっくりとしたクロワッサンです。また、折り込み作業を減らし、家庭で作れるよう

敷居をぐんと下げました!クロワッサンは簡単!といえるようになりましょう!

休日に作って家族を喜ばせたり、子供のおやつにしたり、彼をびっくりさせたり。。

アーモンドクリームを挟んで焼いた、クロワッサン・オ・ザマンドも作ります!

(原材料:小麦・酵母・砂糖・塩・卵・牛乳・バター・アーモンド)


 

 

1月・・・ランチベーグル(冷蔵発酵法) 難易度★

              

 

クロワッサンの長い発酵時間(100分)を利用して作るベーグルです。生地はクロワッサンと共通ですが、

まったく違ったパンになるのが魅力です.短時間で仕上げてランチに頂きましょう


 

2月デニッシュ食パン(冷蔵発酵法)難易度★★★★

1月のクロワッサンの応用編です。こちらはバターを折り込んだ生地をさらに編み込み型に入れ、

食パンにしていきます。1月と続けてお越しいただけると、理解が深まりまたお値段もお得です! 

  

2月・・・チョココロネ(冷蔵発酵法) 難易度★★

 デニッシュ食パンの長い発酵時間(10分)を利用して作るチョココロネ。型も厚紙を使って

作ります。チョコクリームも、もちろん手作り!短時間で仕上げて、ランチに頂きましょう!



料金:15,500円 26,000円 (両方参加の方は25,500)  

時間:10時~14時持ち帰り生地無し

 お子様連デイ・・1月11、12、14  2月16,17、22(大人のみの参加可能)


 大人デイ・・1月9、10、15,16,17,20,21,22,23,24、26
2月7,8,9,11,12,13,14,19,20

   定員:5名   ご予約はHPhttp://petitbon.jp)のお申込みサイト、またはラインから

  

2019年12月メニュー

12月メニュー・テーマクリスマスのパンを焼こう

1・ウインターレモンのシュトーレン


 

今年のシュトーレンは「レモン」になります。
サマーシュトーレンが本当にも好評で反響がありましたので、冬は皆さんと
行うことにしました。
 
夏よりもスパイスの量を増やして温かいコーヒー、濃いめの紅茶、ワインなどに
あうように仕上げてあります。
 
(原材料:小麦・酵母・砂糖・塩・バター・ドライフルーツ・ナッツ)
 
 
2、クローンヌ ボルドレーズ(中種法)

 

 クローンヌボルドレーズはフランスのボルドー地方のパンで

王冠を表しています。
迫力のあるパンなので見栄えがするのでクリスマスにぴったりです。
どのようなお食事にもよく合います

(小麦・ライムギ・全粒粉・砂糖・塩・バター・酵母) 
 
 
 
 
料金:6000円 時間:10時~14時 
 
持ち帰り生地無し
 
 
お子様連デイ・・12月13、14、15(大人のみの参加可能)
 
大人デイ・・12月9、11、17、19、21、23、24
 
 
☆グループの方はお早めにご連絡下さい。
 
 (原材料:酵母、小麦、砂糖、塩、バター) 

 

 定員:5名  

 
ご予約はHPのお申込みページ、またはyu3k@nifty.comから