8月品川教室は皆様からのリクエストレッスン!

 8月はどのクラスに参加してもOK。2名以上で開催します。

 

①8月4日(火)・・バナナブレッド(2016年3月)・パンオセザム(2015年3月)満席




生地にたっぷりバナナを練りこみ、ふんわり甘い香りのするパン。バナナはそのまま入れませんよ!

ある処理をしてから入れます。べたつくので頑張ってこねましょう!

 

 

中にも外にもゴマたっぷり!本当に香ばしいパンです。これでサンドイッチを作ると絶品

 



8月5日(水)・・親子グループプライベートレッスン満席

 

 

 

③8月13日(木)・・・100%全粒粉のカンパーニュ(2014年10月)・オレンジティーのイングリッシュマフィン(2014年10月)満席

 

ありそうでないのが全粒粉100%のカンパーニュ。素朴で味わい深いパンが好きな人におすすめします。
 

紅茶とオレンジピールがはいったふんわり優しい味わいのマフィン。

ホットプレートを使い優しい熱で焼いていきます。

 

④8月16日(日)・・クミンとマカダミアナッツのカレーパン(2018年7月)・枝豆のチーズインフォカッチャ(2018年7月)あと1

某有名店のカレーパンを参考に作ったカレーパン、ナッツとカレーが絶妙で当時大人気でした。

 

 

これでもか~というくらい、枝豆を練りこんだフォカッチャ。かっとすると中からチーズがトロリ。

もう感動ものです!

 

⑤8月22日(土)・・湯種濃いまっちゃアンパン(2020年3月)・枝豆フォカッチャ(2018年7月)満席

湯種をいれたもっちりした抹茶アンパン。バター、卵、牛乳をいれなくても
湯種のおかげで生地の美味しさが際立ちます。



⑤8月23日(日)・・アールグレイのスウィートブール(2013年10月)・アールグレイのクリームパン(2018年9月)満席

 

アールグレイを練りこんだスウィートブール。

ちょっと甘さ控えめなので、ペロッと食べちゃいますよ!



同じ生地でキノコ型のクリームパン。

この日はアールグレイ好きさん、集まれ~~~!!

 

 

料金は2種類作って6000円です。ランチつき。
自分のパンはすべてお持ち帰ります。


2名以上で開催します。

お申し込みはHPの申し込みフォーム。

https://petitbon.jp/article.php/category04-01
 

またはラインでお願いします
https://03auto.biz/clk/archives/vuuetv.html

ご予約お待ちしております

☆10年同じレシピ無し!10年通える!白神こだま酵母のパン教室 ルプチボヌール 

7月品川教室「オリーブ香るおしゃれなパンでおもてなしを楽しもう!」

非日常を楽しもう!7月品川パン教室 

~オリーブ香るおしゃれなパンでおもてなしを楽しもう~

モナコ王室ご用達、チェントンスオリーブオイルをたっぷり使った2品です


メニュー1.・オリーブのホワイトフォンデュ

 

 

 

 

コース料理にちょこっとついてくる愛らしいパンをイメージしました!

 

厳選したエクストラバージンオリーブオイルとブラックオリーブの入ったシンプルな生地のパン。

 

粉の配合を工夫し低温で焼くことにより、焼き色を付けず、翌日も柔らかくふわふわとした食感が残るようにしています。

冷えた白ワインや、軽めの赤ワインによく合います。


フォンデュとは「双子」とか「割れ目」の意味。かわいらしいので、おもてなしにも喜ばれます。

 

(材料:小麦粉、砂糖、酵母、塩、オリーブオイル、オリーブ)

 

 

メニュー2・プティバゲット(中種法)

 

 

お食事に添えたい小ぶりなバゲット

 

前日に仕込み熟成させた中種を入れた軽いバゲットです。

オリーブオイルが生地に入り、表面にも塗ることで、カリッと軽くあっという間に

つまんでしまいます。

チーズやディップと一緒に食べたり、野菜をサンドしてもOK。

食べやすくどんなお料理にも合いますので、おしゃべりも弾みますよ!

 

(材料:小麦粉、砂糖、酵母、塩、オリーブオイル)
 

モナコ王室ご用達、チェントンスオリーブオイル 両方のパンに入ります

 

料金:2種類つくり6,000円(作ったものはすべてお持ち帰りできます)

大人デイ  7月16日(木)10時から14時

      7月17日(金)10時から14時

      7月18日(土)10時から14時

      7月19日 (日)10時から14時


7月21日(火)10時から14時 

      7月22日(水)10時から14時

      7月24日(祝)10時から14時

      7月25日(土)10時から14時(お子様連れ可能)

      7月27日(月)10時から14時(お子様連れ可能)

 

子供連れデイ7月25日、27日は大人の参加も可能です。

 

 


キャンセルについて

前日正午以降のキャンセルは1000円ご負担して頂きます。
後程、レシピをお渡しいたします。よろしくお願いします。

 

 

 お申し込みはこちら(オンラインパン教室と違います)
お支払いは当日現金で頂戴致します。



ご参加お待ちしております。

 

 

 

☆10年同じレシピ無し!10年通える!白神こだま酵母のパン教室 ルプチボヌール