冷凍生地でチョコクロ

バレンタインは、過ぎてしまいましたが
チョコクロワッサンを作りました。
写真 3_1.JPG
 
じつはこれ、冷凍生地を使ったんですよ!
バターを折り込んで三角にカットした生地を
そのまま、オーブンシートに挟んで冷凍して
おきます。
 
数日後、取り出して室温におくと20分も
すればふにゃふにゃとした生地に変わります。
 
そのあとはいつもどおり。
寒い日だったので130分発酵を取りました。
 
断面もこの通り。チョコがあっても膨らみますよ。
 
_______1__4_.JPG
 
生地を冷凍しておけば、いつでもクロワッサン
ライフが楽しめます♪
 
お試し下さいね。
 
  

寝ても覚めてもクロワッサン

  クロワッサンのレッスンが始まりました。
今回はご参加の皆様も、素晴らしいクロワッサンを作られ
ています。
 
そんなあるお子様デイの日、私のパンが膨らまず
全く手本にならないクロワッサンを作って
しまいました。(本当にごめんなさい!)
 
中をみると、完全に生地がくっついて・・・
どこかの作業の間でバターがとけたようです。
 
これほどのミスは今まで一度もなかったので
ショックで、この土日で6回クロワッサンを
焼くことになりました。
 
パンは膨らまない原因が、複合的に絡んでいることが
多いので、一つずつ改善して記録をとりました。
 
一回焼くのに、4時間以上かかるので、夜中3時まで
焼き、翌日もまた起きたらすぐはじめて。。。
 
でもやっと6回作り2つの原因がわかりました。
写真はこのとおり!蜂の巣ができています。
 
_______1__2_.JPG
 
 
これで安心して、明日からもまたレッスンが
できます。
 
ところで、苦しい時いつも頭の中で流れるのはこの歌
 
「負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さない
こと信じぬくこと、ダメになりそうな時、それが
一番大事~」
 
この歌、20年くらい前の歌??
大事マンブラザーズの歌ですが、完全に体育会系
のノリですね~(笑)、
でも直球すぎるこの歌詞のおかげで、やめられない
のです(笑)
 
6回作ったのおかげで、我が家はクロワッサン祭り!
 
長女が習い事のおやつにもって行き、あとは
み~んな大家族のご近所さんへおすそ分けしました。
 _______2__3_.JPG
クロワッサンは難しい。
でも、とてもとても楽しく美味しい!
 
明日からまた新たな気持ちで、皆様をお迎えしたいと
思います。

テーブルウェアフェスティバル

  打ち合わせで水道橋まできたので、東京
ドームで開催されているテーブルウェア
フェスに行ってきました。
昨年は、家族が体調を崩して行けなかったので
一年半ぶりです。
写真 1_1.JPG
 
プロの方や芸能人、入賞された一般の方など、
じっくり見てたら一日がかりになってしまいそうですが、
本当にワクワクしてしまうような作品ばかりでした。
 
_______2__1_.JPG
 
黒柳徹子さんの作品。
イギリスの貴族のピクニック。素敵!
 
_______3__11_.JPG
 
_______4__9_.JPG
 
_______5__6_.JPG
 
食事はその場の雰囲気や環境で大きく
変わってきます。
テーブルの上だけではなく、
飾るお花や掛け軸なども・・家庭では、とても
まねできないですが、少しでも近づけるように
工夫したいものですね!
 
年末にお気に入りの1,5リットルのティー
ポットを割ってしまったので、新しいものを購入しました。
ほかに、丸いアタでできたマットや、テーブルセンター、
ティーコージ、4段のケーキスタンドなど。
 
DSC_2450.JPG
 
家に帰って早速大きなポットでお茶を入れました。
下からろうそくで加熱すると、とってもきれい
!これからレッスンの時に、ぜひ活用したいな
と思います。
 
9日までやってますので、興味のある方はぜひ
足を運んでみて下さいね!
 

クロワッサンの練習3

 今回はプレーンのクロワッサンと一緒に、小さな
デニッシュも作ります。
 
 レッスンではチョコですが、
 
あんこ&黒ゴマ
_______3__7_.JPG
 
チーズ
_______2__12_.JPG
 
ベーコン&胡椒
_______1__7_.JPG
 
 
いろんなアレンジができますよ~。
 
塩味系はおつまみにもぴったりですよ。
 
 
さて、間もなくレッスンが始まります。
 
うまくいくかな~、時間内におさまるかな?
といつもに増して緊張してしまいそうですが
気を引き締めて皆様をお迎えしたいと
思います。
 
では、美味しいクロワッサンを作りましょう!
皆様のお越しをお待ちしております。
 

クロワッサンの練習2

 毎日プレーンのクロワッサンも何なので、デザート
クロワッサンを作りました。
 
 半分にカットして、カスタードクリーム、生クリーム、
イチゴちゃんを挟んで、
 
いただきま~す!!!
 
DSC_2225.JPG
 
 
・・美・味・し・す・ぎ・る~!!!
 
クロワッサンを作られたあかつきには、ぜひこの
フルーツサンドをお試し頂きたいと思います。
 
ほっぺが落ちますよ~!!
 

クロワッサンの練習1

最近、一日一回クロワッサンを作っています。
 
クロワッサンはその日の気温や湿度、生地の
ちょっとした扱い方で仕上がりが違ってきま
す。
それを見極めるには、やはり数をこなすしか
・・・。ということで、毎日作っては断面の
チェックをしています。
 
 
これは、発酵温度が高すぎて内層のバターが
溶けてしまった例。なんだか生焼けな感じなんです。
 
DSC_2210.JPG
 
こっちは合格!蜂の巣のような穴が一杯ある
のが理想的です。
 
DSC_2254.JPG
 
 
初めてクロワッサンをつくる方も、失敗なく
できるように、今日もおやつはクロワッサン♪です。
 
_______5__5_.JPG

最後の一切れ

この冬作った、最後の一切れのシュトーレン。
ちびちびとカットしては頂いていましたが、
とうとう無くなってしまいました~。
 
 今年は私は約40本焼きました。生徒さんの分を
合わせたら100本近いと思います。
 
ドライフルーツも足りなくなり、途中で再度仕込ん
だり、慌ててチョコレートの追加注文をしたりと、
ドタバタ・・。
 
 でも、シュトーレンを頂く時間は、いつでもとても
幸せな濃厚な時が流れていましたね。
 
 来年はフルーツを溢れるほど、そしてナッツもいろんな
種類をゴロゴロ・・??
どんなシュトーレンにしようか今から思いを巡らせています。
 
 最後の一切れ、沢山の幸せに感謝して・・・
ごちそうさまでした。
 
DSC_2129.JPG

卵黄のプリン

予告どおりですが、最近の我が家でよく作るプリンの
作り方を紹介します。(小カップ6個分))
 
 DSC_2085.JPG
 
1.卵黄4個、砂糖35g、牛乳320g、あればバニラ
  ビーンズやエッセンスを少々入れて混ぜる。
  (私はバニラビーンズペーストを使っています)
 
DSC_2104.JPG
 
 
2.ザルなどで数回くらい濾す(適当でOK)
 
3. 耐熱のカップにカラメルを入れ、その上からプリン液を
  流す。
 
4.フライパンに半分くらいお湯をわかし沸騰させ、その中
  にカップを入れる。
 
5.アルミホイルでふたをして、弱火で7~10分。
  爪楊枝をさしてかたまってたら、そのまま5分火をとめて
  放置。取り出して冷やして完成!
 
 だいたい夕方に作って、ベランダに二時間ほど置いておくと・・
DSC_2099.JPG
 
夕飯のデザートにはちょうど良い冷たさです(笑)
 
カラメルはオーソドックスにお鍋でジュッと作っています。
今日はちょっとゆるいですね~。でも、あまったパンをちょっとこの
カラメルに浸したりして・・幸せでした♡
 
お手軽なのでお試し下さい。

卵黄が余ったら

 今月作っているシフォンケーキは、
卵白4つ、卵黄3つを使います。5人で作ると・・
卵黄が5つ余ります。
結果、レッスンが終わるたびに卵黄の消費に頭を
悩ませる日々。
 
 ある時は卵ボーロ、
 
_______1__2_.JPG
 
_______2__9_.JPG
 
 
ある時はカルボナーラ(写真無)、そしてまたある時は濃厚プリン、
 
_______4__3_.JPG
 
そして昨日は大量のカスタードクリーム&クリームパン。
 
_______5__3_.JPG
 
________5_.JPG
 
と毎度卵黄わっしょいな日々です(笑)
 
このクリームパンはお腹を空かせた娘が、食欲の赴くまま食べ
「3つも食べてしまった~!」と焦っておりました。
 
 普段作らないようなものを作れるって楽しいですね。
次のブログでは、フライパンで作る卵黄プリンを紹介します。
 
 

カフェラテを飲みに・・

 我が家で一番食べるのが大好きなのは、長女。もう中学生
なので量も半端ないですが、小さな頃からいろんなパンや
お菓子を食べているので、なかなか味にはうるさい子です。
 
少し前になりますが、二人で隣駅のイタリアンバー「ガボット」
に行きました。なんでも、とっても腕のいいバリスタ氏がいる
とのことで体験しに行きました。
 
 昼過ぎだったので、カフェラテとナッツとキャラメルのピザ
を頼みました。
 
コーヒーは甘い香り!お砂糖は入ってないのに、長女でも飲み
やすい。そしてラテアートはやはり芸術作品でした。とっても
細かくて感動でした。
 
_______1__1_.JPG
 
_______2__8_.JPG
 
そして、ピザがこちら。
これでもかってくらい、アイスと生クリームがタワーになって
いてびっくりしました。あまりの重さに倒れそう(笑)
 
_______1__4_.JPG
 
 
 長女はちょうど反抗期なお年頃ですが、甘いものの前では
そうは言っていられないですね~。外は寒かったですが、仲良く
ほっこり頂きました♪