もう召し上がりましたか?

もう召しあがりましたか?


 先週、木曜日に解禁となったボジョレーヌーボー。
みなさんは、もう召し上がりましたか?

 私は小学校のPTAのみなさんと、4種類のワインを
楽しみました。
ソムリエの方が、今年は酸味がありますねっとおっしゃって
ましたよ。

 ボジョレーは、とてもすっきりと軽い飲み口なので
飲みやすいのではないでしょうか?

 差し入れに焼いたのは、ガーリックのバゲットと
トマト、アンチョビ、オリーブ、チーズのパンの二種。

 そうそう、今月のビスコッティはまさにワインに合うように
レシピを考えましたので、みなさんぜひワインとビスコッティの
マリアージュをお試しくださいね。

写真 1_1.JPG

オリーブオイル入荷しました

オリーブオイル入荷しました


 お待たせしていた皆様、先日オリーブオイルを
入荷致しました。

 これにちょこっと塩を入れて、バゲットにつけて
みてください。バゲットが引き立ちます。

 バルサミコ酢、ハーブソルト、砂糖とまぜれば美味しい
ドレッシングに。

 魚介にかけて、カルパッチョ。ピザやリゾット、イタリアンな
調理ならなんてもよく合いますよ。

 少しピリリとした辛みがあるのが特徴で、とてもさっぱりした
オリーブオイルです。

今回から値上がり予定でしたが、、

お値段据え置き 1100円 

となりました。皆様、どうぞお求めくださいね。


 

 写真_8.JPG

またまた舞台、やります

またまた舞台、やります


 夏から始まった、私の演劇活動ですが月末は
FT東京(東京フェスティバル)の舞台にでます。

 今回は知人のつてで、声がかかり長男も一緒に
やることになりました。

生アンケート演劇といわれ、一般的な劇とは一味も
ふた味も違いますよ。
 場所は東京芸術劇場。興味のある方はぜひ↓


************************

フェスティバル/トーキョー主催演目
リミニ・プロトコル(ドイツ)
『100%トーキョー』

丁寧なリサーチをもとに、日常の風景から未知の社会、個人の姿を
軽やかに切り出す、気鋭のアート・プロジェクト・ユニットが4年ぶりに東京での創作に挑む!

年齢、性別、居住地など、東京の人口構成に基づいて集められた
100人の出演者によるYes/Noアンケート演劇。

舞台上に現れる「生きた統計」「動く意識調査」が、東京の現在とそこに生きる人々の
多様性を浮き彫りにする。


日程:2013年11月29日(金)19時開演
11月30日(土)15時開演
12月1日(日) 15時開演

会場:東京芸術劇場(池袋)
2階 プレイハウス(中ホール)


チケット:一般前売り ¥4,500(当日+¥500)指定席

HP:http://www.festival-tokyo.jp/
 
 

いろんなバゲット食べ比べ

いろんなバゲット食べ比べ
 
 恵比寿ガーデンプレイスに用事があったので、ついでに
あちこちのバゲットを買ってみることにしました。
 
 右から、ジョアン、サンマルク、ロブション2本です。
 写真 2_1.JPG
 まず、ジョアン・・ここのパンはとっても軽い。
一緒に勝ったブールも、表面カリット、中は軽くとても食べや
すい。軽いけど、味、かおりは抜群。家族には好評でした。
 
 次に、サンマルク。
他と比べると、半分パンのような感じでした。食べやすい食感です。
 
 そしてジョエル・ロブション
 ここのバゲットは本当に濃厚です。加水も多くもちもちとかみごた
えがあります。一本、1人で永遠に食べたいような美味しさ(笑)
 
 もう一本、熟成が長いタイプのバゲットを買いました。さらにくせの
ある香り。固さ。こちらもやめられましぇん。
 
 一緒に買った、シャンテーユ。
中にマロングラッセが入っています。とても小さいけど、芸術作品です。
もう、栗饅頭なんか食べてる場合じゃないという感じですよ。ほんと。
 
写真 3_2.JPG
 
 
ガーデンプレイスは、すっかりクリスマスモード。イルミネーションが
素敵でした。
 
_______1.JPG
 
 ・・・が、ジム帰りに思いつきで寄り道した私は、
ジャージ&ベンチコート姿だったので!1人光景
になじめずにいましたとさ・・。
 
 おしまい。

チョコとシナモンのビスコッティ

チョコとシナモンのビスコッティ
 
今月レッスンで作っている、ビスコッティ。
甘いバージョンも!とのことで多数要望があります
ので、こちらにも掲載しておきます。
 
単位は全部グラムです
 
小麦粉 150
砂糖   30
酵母   1,5
サラダ油 15
全卵    60
チョコチップやナッツ 60~80
シナモン  少々
水      10
 
 
 
 手順は今月のレシピと同じです。
水で酵母を溶かしてから、すべての材料を
まぜて下さいね。
 
 20分お休みさせたら焼成です。
写真は、チョコは板チョコを砕いたものを
入れています。
 
P1220044.JPG
 
 
おやつにサクサク、カリカリ・・美味しいですよ。
ぜひ、お試しください。
 
 

スポーツの秋

スポーツの秋
 
 スポーツの秋、みなさん満喫していますか?
フランスパンばかり食べている私は、当然太り
やすくもあるのでいろいろやっています。
 
 これは先月末に息子と出た親子ラソン
最後は、親子で手をつないでゴールなのですが、
途中私の帽子がとんで、危うくさいごおいてかれそうに
なりました。
 
1377506_745049662188385_1327277285_n_1_.jpg
 
そして、こっちがママさんサッカーチーム
この日は、私のシュートが決まり無事に一勝!みんな笑顔です。
 
1459278_750480821645269_1732815371_n[1]_1.jpg
 
 作って、食べて、動いて、秋を満喫したいですね!

全盲の友人に料理を教える

全盲の友人に料理を教える
 
 大学時代からの友人に、全盲の友人がいます。
先日、久しぶりにばったりと会い、意気投合して、
家からも近いということで土曜の夜、料理を教えることに
なりました。
 
 出張料理は時々ありますが、目の見えない方に
教えるのは初めて。
 
調理の進行状況は、たいてい目でみて判断します。
でも、見えないということは触って、嗅いで、聞きながら
判断していきます。
 
 友達に振る舞うのも大好きな彼女は、当日一緒に10人分
近く作り、それを持ってでかけたいとのことだったので
かなりの大変な作業のように思われました。
 
 メニューは普段つくったことのないものということで、
・中華おこわ
・たこ、ナス、パプリカのマリネ
・サツマイモの茶巾絞り
 
の3つにしました。しかも、それを2時間で!?
 時間が足りないので、下ごしらえをしていき、また助手に
長女を連れていくことになりました。
 
 私が一つずつ切り方、炒め方など説明している間に、その他の
野菜を切ったり、洗い物をしたり、いろいろサポートしてくれ
ました。
 
そして無事にできた3品。
 
 
P1220061.JPG
タッパーに詰めて、急いでタクシーを拾って、
友人は大荷物で出かけていきました。
 
 無事にできて良かった。
ほっとして、自転車に乗ろうとしたら「あれ、あれ、??」
「お母さん、鍵が無い・・・。」
 
 どうやら、友人の家に忘れてきた模様。
そして友人宅は、すでにもぬけの殻・・・。
 
 最後に抜けるところが、長女らしいというか親子そっくりです。
 
翌朝早く、朝食抜きで2人でジョギングしながら、また自転車をとりに
戻ったのでした。
 
 ちなみに、朝食前の運動は、脂肪がメッチャ燃えるらしく、一石二鳥?
 
楽しく、貴重な二日間の体験でした。
 
 
 
 
 

硬度のちがう水

硬度のちがう水
 
 とうとうフランスパン修行も50回を超えました。
 
先日、水をボルビック、エビアン、コントレックス
に変えて作ってみました。
 
 フランスの水は硬度が高く、同じ水分量でつくっても
水道水よりもずっと硬い、扱いやすい生地になります。
また、ミネラルがたっぷりなため、酵母が喜んで活動
しやすくなります。
 
 今回は粉の分量が違うので比較しずらいですが、
エビアンが一番形よくできました。
 
1395423_751769328183085_57510027_n[1]_2.jpg
 
 でも、断面はコントレックスがOk.
 
写真_7.JPG
 
味は、あまり違いがありませんでした。
全体的にボリュームも出るし、生地が扱いやすくなるので
硬度の高い水はとても良かったです!
 
 さて、来月は何の水をつかおうか・・・
   
 

蒸しパン、中華まん

蒸しパン、中華まん
 
 この秋、初めての蒸し料理です。
おやつに蒸しパン、中華マンを作りました。
_______3.JPG
 
 、肉まん、あんまんは1月に作りましたが
とっても好評でした。レシピをお持ちの皆様は、
また今年の冬もぜひ作って下さい。
 
 蒸しパンは、たまご、さとう、牛乳、薄力、BP
を混ぜて蒸しました。
分量は・・・
 
薄力粉150
BR  小1
砂糖  50~70
卵   2個
牛乳  30
サラダ油 30
 
全部ワンボールで混ぜるだけです。
 
 写真にありませんが、砂糖は50にしてサツマイモの甘煮
を入れるのが家族に人気でした。
 
蒸し器なら10分
レンジなら40秒~1分
炊飯器なら15分くらいで出来ますよ。
 
 お手軽なおやつにどうぞ!
 
 
 
 

ごぼうとクリームチーズ

ごぼうとクリームチーズ
 
 今日から、レッスンがはじまりました。
 
さんざん迷ったあげく雑穀パンには、ごぼうの
きんぴらとクリームチーズで合わせて召し上がって
いただくことになりました。
 
 え、どんな味って??
 
それは、きてからのお楽しみ。
雑穀パンはイヤ!と言っていた、いつも辛口の
娘も、これはいい~!合うね~!とぺろりと
食べていました。
 
 私がいつも気を付けていること、それは食感の
違い。
日本人の舌は、特に食感の違いを美味しいと感じる
のだそうです。
 
 しゃきしゃきごぼう、とろけるチーズ、もっちりパン。
 
3つのハーモニーをお楽しみ下さい。